つみぼぼはお人形さん遊びもできますよ。
折り紙で簡単にお雛様作ってみました。
3月3日はひな祭り。
つみぼぼお内裏様とお雛様、二人並んですまし顔~♪
でも白百合工房のつみぼぼ雛はアクティブに組体操!
ジッとはしとけないようです。
つみぼぼは飾ってもかわいいので、
おひな祭りの装いに変身させて、飾ってみてはいかがですか。
カタカタカタ~♪と木がぶつかるいい音がなりますよ。単純な遊びですが、真っすぐや丸や色んな形で倒せます。
つみぼぼとつみぼぼの間隔は4cm位が丁度いいです。
イベントでは階段を使ってドミノをしてる子どもさんもみえましたよ。
さぁ♪ドミノをしてみよう。
3歳以上になってから遊ぼう!
投げたりしないでね
高いところから下が固いところへ落とさないでね
床で遊ぶ時は踏まないように気をつけて
お風呂では遊ばないでね